2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 5人ママ 保育園について 保育園の持ち物はわかりやすく! 保育士として働きながら、自分の子どもも2人保育園に預けています。 二人は、別園なので園の雰囲気や持ち物などが違います。 この度、年少の子の園から手拭きタオルを持ってくるように連絡が来ました。今までは、手を洗った後はペーパ […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 5人ママ 保育園について 難しいお年頃 末っ子の娘ちゃんがイヤイヤ期にさしかかりました。 そして、謎のこだわりも強くなってきました。 クリスマス前はサンタの帽子をかぶっていきたいと言い。こちらは、かわいいだけで特に問題ありません。 しかし、最近は…上の子たちが […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 5人ママ 保育園について 小さいうちから預けるのは可哀そう? 「こんな小さいうちから預けて可哀そう」 ひと昔前では、このセリフよく言われましたよね。今も、上の世代の方からは言われてしまうことがあるかもしれません。 今や、保育園に行く子の方が多い時代。 本当に、かわいそうなのでしょう […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 5人ママ 保育園について 保育士母がやる保育園生活の工夫 保育士として働いていると保護者の方の「おー、こういうの助かる」や「こうして欲しいな」っていうのがあります。日々、忙しく過ごす保育士の先生がたの手が煩わないように工夫していることが何個かあるのでそちらをご紹介します。 ①持 […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 5人ママ 保育園について 保育園の洗礼、母が受ける 前の記事で洗礼まだ受けてません!と書きましたが…この週末、洗礼を受けました~! 金曜のお迎え時、胃腸炎がクラスで流行っていると情報を受けて帰ると下痢を2回した末っ子。おー、大丈夫か?と思いつつ熱もなく食欲もそんなにない。 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 5人ママ 保育園について 兄弟別園ってどう? タイトルのとおり、4月から保育園に入れた4人目5人目ですが…兄弟別園になってしまったのです。 第一希望は、近くで姉も行っていた人気園。5人目ちゃんは、入れたのですが4人目君は第二希望の園になってしまいました。 第二希望と […]